外壁塗装について
ホームサービスの外壁塗装は
施工品質で選ばれています!
ホームサービスの外壁塗装は、三度塗り、四度塗りは当たり前、塗装する前の洗浄から下地処理まで、すべての工程に一切の妥協無し!工事品質で多くのお客様からお選びいただいています。
残念ながら、塗装工事は、手抜き工事をする業者もおり、また、適正価格がわからないため、業者選びが非常に難しいと思います。
私たちは、品質にこだわった妥協のない塗装工事を行っておりますので、安心してご相談ください!
三度塗り、四度塗りは当たり前!
下地処理も手抜きなし!
ホームサービスのこだわり外壁塗装!
-
外壁塗装の最初の工程は、高圧洗浄になります。
通常は150hpaの高圧水圧で洗浄するのですが、ホームサービスはこの洗浄にもこだわり、高圧洗浄で汚れを浮かせて落とします!
コケやカビなどの汚れも落とし、きれいにすることで、その後の塗料の密着力が強くなるのです!
女性のお化粧に例えると、洗顔と同じです。洗顔できちんとお肌をきれいにするから、化粧乗りも良くなるのと同じですね! -
外壁にヒビ割れや、サイディングの歪みがある場合は、補修してから塗装します。この下地処理が実は非常に重要なのです。
ヒビを補修しないまま塗装しても、ヒビ割れ自体は解消しないため、雨漏りの原因となったり、外壁の劣化を早める原因にもつながります。
こういう下地処理は、塗装してしまえば見えなくなる箇所ですが、こういう下地処理にも一切妥協しないことこそが、長持ちする外壁塗装につながるのです。◆ヒビ割れの補修
ヒビ割れには、シーリング材などを充填して補修します。細かいヒビ割れ(ヘアークラック)は、塗装で重ね塗りしてカバーしていきます。
◆鉄部のケレン
ケレンとは、サビや汚れ、既存塗膜などを電動工具などで剥がすことで、塗料の接着が良くなるよう表面を荒くする作業です。ケレンを行うことで塗膜の耐久性が大きく変わってきます。
◆タスペーサー
スレート屋根を塗装する際には、タスペーサーを使用し、屋根材同士が塗料で接着するのを防ぎます。雨水の流れを確保することで、雨漏りリスクを回避することができるのです。
-
外壁塗装で三度塗り、四度塗り、というのを聞いたことがあると思います。ここで気を付けていただきたいのが、薄く3回塗っても、三度塗りと言えてしまうということなのです。
大事なのは、塗膜厚。塗料メーカーの仕様に基づいて、塗装していればいいのですが、薄いと十分な耐久性は発揮できません。
ホームサービスでは、塗装時に塗膜厚を計測し、十分な厚さを確保できているか確認しながら施工していくので、美観が長持ちするのです。 -
外壁塗装の一番の目的は、家の防水機能を保持することです。
雨漏りが起きる場所の多くは、外装材の取り合い部分です(サッシ周りや、サイディングの接合部など)。
ホームサービスでは、塗料はもちろんですが、コーキング材(シーリング材)にも妥協無し!一般的なコーキング材の耐用年数は約10年ほどですが、ホームサービスでは、30年耐久のコーキング材『オートンイクシード』を使用して、雨漏りから家をがっちり守ります!

外壁塗装といえばどんな塗料を選ぶか、と考えていらっしゃる方も多いのが実際のところですが、ここまでお読みいただいたお客様には「塗る」以外の工程の重要性がお分かりいただけたかと思います。
ここまでこだわって初めて、塗料の持つ性能が十分に発揮されるのです。外壁塗装のお見積りを取られる際は、当社にもぜひお声がけください。きっと他の塗装屋さんとの違いを感じていただけるでしょう。
ホームサービスの外壁塗装は、美観と耐久性を追求。お客様には安心して施工をお任せ頂いております。年間400棟の豊富な施工実績でお客様のニーズにお応えします。安心してホームサービスをご指名ください。
4つの仕上がりパターンからお客様好みの仕上がりをお選びできます。
スタンダード・高級感・変わらぬ意匠性・グラデーション
選べる無機塗料17年・23年・30年の無機シリーズをご用意しております。
ホームサービスはメーカーから直接塗料を仕入しています。
圧倒的な仕入力で高品質な商品をリーズナブルにご提案させていただきます。
-
国内耐久性ナンバーワン30年耐久の無機塗料を取り扱っております。
-
宮古島暴露で10年間チョーキングしなかった超耐候性塗料※宮古島の1年の持つと本土では3年と言われています。
-
一級建築塗装技能士をはじめ、ベテランスタッフが施工します。弊社は腕がいいだけでは納得しません。技術と思いやりのある施工スタッフが揃っています。
-
ここまで拘るから香川県・茨城県で年間400棟の施工実績!お客様には安心してホームサービスをご指名頂いております。
こだわりの下地処理(シーリング材)
快適な住まいづくりに一つ上のクオリティを…
オートンイクシードは新たに開発した特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」です。新築・リフォーム問わず幅広い用途で、長期に渡り大切な建物を雨水の侵入から守ります。
「シーリング材」とは外壁間の隙間の目地に充填する防水材です。建物の水密性や気密性を保持する重要な役割を担っています。近年、外壁塗料の品質は向上し、耐久性を求めて上質な塗料を選択するお客様は増えています。ここで問題になるのが、シーリング材の耐用年数です。いくら上質な塗料で長期間メンテナンスフリーの素材でも、シーリング材の耐久年数が5年~7年だったとしたら、劣化・損傷したシーリング材の部分から水分が侵入して建物を傷める原因になってしまいます。
特長
耐久性・耐候性の限界に挑む。新規開発「LSポリマー」の実力
新開発「LSポリマー」の誕生により、経年で流出する可塑剤を配合せずに優れた柔軟性を実現。経年による硬質化を防ぎ柔らかさを長時間維持します。
※ブリード現象:可塑剤が流出、滲み出しにより塗料や周辺が汚染される現象。
高い「耐久性」と「耐候性」が高い位置で両立
上塗り塗料
キラキラ輝く強靱なお住まいに
パーフェクトセラミックトップGは紫外線に強い「ラジカル制御」技術とセラミックハイブリッド技術を融合した、フッ素樹脂塗料を超える超高耐候性塗料です。住まいの「美観」をまもり、「寿命」も延ばすハイグレード塗料です。
セラミックハイブリッド無機系塗料とは?
無機塗料は紫外線に強く、高い光沢と不燃性が特長ですがその反面、塗膜の柔軟性を発揮しにくいという性質がありました。そこで無機の固い部分と有機の柔軟部分をハイブリッド化することで「微弾性」の性能が発揮されます。さらに表層に配向した無機系成分②により、超低汚染性を発現します。
紫外線に強い「ラジカル制御」技術
高耐候性酸化チタンと光安定剤によるW効果で、耐候性を高める「ラジカル制御」技術により、紫外線に強い強靱な塗膜を形成し、塗り立ての美しさを長期間保ちます。
太陽に負けない高機能・超耐久塗料
無機ハイブリッドチタンガードシリーズは最大耐用年数30年を実現。耐久性の高い塗料は、外壁の美観性だけでなく住宅の寿命を延ばすための重要な役割を担っています。三世代住み継ぐ家のための長く建物を守る塗料としてご提案いたします。
超耐候性

他社フッ素樹脂塗装と比較して、きわめて高い耐候性能を有しています。
ライフサイクル
高耐候性のため、塗替えリフォーム時期の延長が可能です。結果的にトータルメンテナンスコストを下げることができます。
※塗り替え時期は概算であり、建物の立地や形状、素材の性質、気候条件などで異なります。

お問い合わせフォーム
- 下記お問い合わせ内容の項目をご記入の上、確認ボタンを押してください。必須の項目は、必ずご記入ください。
- ※半角カタカナ、マル株などの特殊な文字を使用された内容に関しましては、文字化けなどのためお答えできない場合がございます。
- ※お問い合わせいただいた内容によっては回答までに時間を要する場合があります。あらかじめご了承ください。
※当社はご利用者からの問い合わせ、ご利用者に対しての情報提供の目的についてのみ個人情報を収集します。お預かりした個人情報は厳重に管理し、外部に漏えいすることのないよう細心の注意を払ってお取扱いすることをお約束いたします。